ツイート
宝陀寺に隣接する歴史の古い清水寺の境内にあり、夏・冬とも変わらぬ清水が湧出している。この水は「不老長寿の水」として伝えられており、胃腸や糖尿病に特効がある。背景にすばらしいシイ林がある。(豊の国名水15選)
地図は,おおよその位置を表示しています.また,記載内容は変更されている場合もありますので,ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
お名前 (必須)
メール(公開されません) (必須)
本文
画像 (1MB迄のJPG画像を添付できます。)